初心者の株おすすめ銘柄は?この銘柄って、どういうのが当てはまるのでしょうか?
やっぱり、固い銘柄
おそらく、絶対に潰れる事の無い銘柄
絶対に潰れない会社なんてないのですが
ほぼ100%潰れないであろう銘柄となると
やはり、銀行株になるのでは。
それも、3大メガバンクの株では??個人的には、みずほ銀行とUFJ銀行の株は今も保有中になりますが(
超含み損状態ですが)
現時点でヤフーファイナンスで株価確認してみると
すごく株価下がってて、狙い目だなって、
あー、余裕資金があれば
今買い時って、以前の株価が脳裏にありますから
現時点の株価下がり過ぎでしょう??
チャートを見てみても・・・
やっぱり、チャートからかなり下を動いていますね
みずほ銀行と、UFJ銀行の株しか持っていないけど
三井住友の株価もチェックしてみましたこれで3大メガバンクの株価のチェックということになります三井住友の株っていくらくらいで買えるかも興味ありますし
2016/04/08の終値の株価で確認各銘柄の株価は
(株)みずほフィナンシャルグループ 156.7円
(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 490.1円
(株)三井住友フィナンシャルグループ 3,200円単元株数 100株単位の銘柄になります、この
3銘柄ということは、実際に株を買う時に必要になるお金は?
(株)みずほフィナンシャルグループ 156.7円X 100株=約1万5,670円
(株)三菱UFJフィナンシャル・グループ 490.1円X 100株=約4万9,010円
(株)三井住友フィナンシャルグループ 3,200円X 100株=約32万円この金額を見る限り
みずほ銀行の株は、約1万5,670円で買えるという事になりますね
以下
三菱UFJ銀行の株は、約4万9,010円で買えるという事に
さらに、
三井住友銀行の株は、約32万円で買えるという事ですね
私個人の余裕資金、証券口座には、買付余力の資金としては
絶対に三井住友銀行の株購入の約32万円はないです
しかし、みずほ銀行の株購入資金くらいは?あるのでは
あと三菱UFJ銀行の株購入資金すらないと・・・・
ちょっと、証券口座の余裕資金確認してみて
みずほ銀行の株買えそうなら、買っておいた方がよさそうです
初心者の株おすすめ銘柄は?調べた事ないけど、個人的な考えで銀行株のチェックをしてみました
- 関連記事
-